イベント
イベント

いいとこドリ!昼食付日帰りバスツアー「鳥取因幡Gバス」(ジオコース)★8月~10月出発

  • 鳥取市エリア
  • 岩美町エリア
開催期間
2022年8月27日、9月3日、9月10日、9月17日、10月15日、10月22日、10月29日
×閉じる
\記事を友達に共有しよう!/
  • Facebook
  • メールで送る

いいとこドリ!昼食付日帰りバスツアー「鳥取因幡Gバス」(ジオコース)★8月~10月出発

  • 鳥取市エリア
  • 岩美町エリア
開催期間
2022年8月27日、9月3日、9月10日、9月17日、10月15日、10月22日、10月29日
「鳥取因幡Gバス」(ジオコース)★8月~10月出発 のご案内です

鳥取因幡Gバスは鳥取・因幡をGururi(グルリ)とめぐるGood(グッド)な日帰りバスツアーです

「鳥取の絶対外さないスポット厳選!人気観光コース」

鳥取といえばココという人気観光スポットをめぐる、お得な昼食付日帰りバスツアーです。

<お得な情報>

8月出発便は、鳥取県、島根県、岡山県、山口県、兵庫県、徳島県、香川県、高知県、愛媛県在住の方は

「#We Love山陰キャンペーン」「スペシャル・ウェルカニキャンペーン」の適用で、

旅行代金6,000円が半額の3,000円に!

「ジオコース」の主なみどころ
浦富海岸島めぐり遊覧船

浦富海岸島めぐり遊覧船特集はこちら

浦富海岸は複雑に入り組んだリアス式海岸で変化に富んだ美しい景観から、「山陰の松島」とも呼ばれています。

島々の間を遊覧船でめぐる冒険クルージングへいざ出発!

日本海の荒波と風雪が彫りあげた目をみはるばかりの豪快な景観とどこまでも透き通る美しい海をご案内します。

※欠航の場合は船長さんのガイドでバスにて海岸線をご案内します。

※希望があれば遊覧船乗り場からのツアー参加も可能です(予約時要連絡)。

砂丘会館(昼食)・砂の美術館・鳥取砂丘 【昼食:鳥取の極旨おもてなし海鮮膳(砂丘会館)】

昼食はジオの恵み、鳥取ならではの「桶盛り刺身」、まぼろしの海老「モサエビ釜飯」などボリュームたっぷりの「鳥取の極旨おもてなし海鮮膳」をお召し上がりいただけます。目の前が鳥取砂丘、売店には名物の梨ソフトクリームや砂丘会館オリジナル商品を取り揃えています。

※お子様は別メニューとなります。

【砂の美術館】

世界で唯一「砂」を素材にした彫刻作品を展示し、毎年テーマを変えて開館する屋内美術館。儚くも美しい砂の芸術は、多くの方に衝撃と感動をお届けします。第14期展示テーマは、「砂で世界旅行・エジプト編」です。

【鳥取砂丘】

日本最大級の広さを誇る鳥取砂丘を満喫!個性的な地形や見どころも多く、季節や時間帯によって様々な表情を見ることができます。まさに自然のテーマパークです。

かろいち&わったいな・かにっこ館 鳥取の台所、「かろいち」・「わったいな」。地元の人も利用する市場は、常時新鮮な食材が並びます。

また、見て・触れて・体験できる、カニが主役の水族館「かにっこ館」では、松葉ガニ、ベニズワイガニ、タカアシガニなどいろいろなカニを見ることができます。

白兎神社(白兎海岸) 神話「因幡の白うさぎ」の舞台となった白兎海岸。大国主命と絶世の美女と言われた八上姫が白うさぎの導きによって結ばれる日本で最初のラブストーリー。

このうさぎを縁結びの象徴として祀った白兎神社では、ご縁を結ぶ願掛けの石「結び石」を鳥居の上に乗せれば、成就も近いかも!と大人気です。

★ツアー参加者の方には、ご縁を結ぶ願掛けの石「結び石」をプレゼント

【旅行企画・実施】 [鳥取県知事登録旅行業第3-67号]

一般社団法人 鳥取市観光コンベンション協会

〒680-0833 鳥取市末広温泉町160

INFORMATION

場所 【コース】三朝温泉バス停・はわい温泉バス停経由・鳥取駅南口発⇒ 浦富海岸島めぐり遊覧船 ⇒ 砂の美術館(※)・砂丘会館(昼食)・鳥取砂丘⇒ かろいち&わったいな・かにっこ館 ⇒ 白兎神社(白兎海岸) ⇒ 鳥取駅南口着<16:40~17:00頃着予定>
お問合せ先: 一般社団法人 鳥取市観光コンベンション協会
TEL:0857-26-0756
開催期間 2022年8月27日、9月3日、9月10日、9月17日、10月15日、10月22日、10月29日
URL https://www.torican.jp/access/detail_1464.html
チラシ チラシデータ