千二百年の歴史があるゆかむり温泉「岩井温泉」
鳥取県岩井温泉は、1200年の歴史を誇る山陰最古級の温泉で、「湯かむり」という頭に手ぬぐいを乗せ、柄杓で湯をかむるという江戸時代から伝わる珍しい風習があります。
中国山地に源を発す清流蒲生川に沿った温泉街は、穏やかで素朴な情緒に包まれており、優れた温泉地の証である「国民保養温泉地」にも指定されています。
源泉かけ流しの「ゆかむり温泉」

温泉は、泉源から湧き出たそのままのお湯を浴槽に流しっぱなしで効能もたっぷりです。
泉質は、「カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉」で、神経痛・リウマチ・婦人科疾患、飲用すれば、慢性胃腸炎や痔疾にもよいとされています。
スポット概要
スポット名称: | 岩井温泉 |
---|---|
お問合せ先: |
岩美町観光協会 TEL:0857-72-3481 |
営業時間: | 9:00~18:00 |
公式サイト: | http://www.iwamikanko.org/ |
アクセス
〒681-0024 鳥取県岩美郡岩美町岩井
アクセス方法: | 【JR】岩美駅下車、岩井温泉行きバス約10分「岩井温泉下車」徒歩1分 |
---|